グラフィックアーティスト
- Akira Wakui ワクイ・アキラ
- Alissa Osumi アリッサ・オースミ
- Apo Fousek アポ・フォウセク
- Bruno Kurru ブルーノ・クルー
- Christian Spencer クリスチャン・スペンサー
- Ciro Bicudo スィロ・ビクード
- Conrado Zanotto コンハード・ザノット
- Douglas Okura ドグラス・オオクラ
- Fumiaki Tasaki フミアキ・タサキ
- Guiherme Kikuti ギレルメ・キクチ
- Hideyuki Katsumata カツマタ・ヒデユキ
- Hirosuke Kitamura キタムラ・ヒロスケ
- Kratonton クラトントン
- Marcos Garuti マルコス・ガルッチ
- Marcos Vilas Boas マルコス・ヴィラス・ボアス
- Naoko Fukuoka フクオカ・ナオコ
- Renan Cruz ヘナン・クルス
- RE:RE:RE:MOJOJO RE:RE:RE:モジョジョ
- Ricardo Sans ヒカルド・サンズ
- Tamarindo Concept タマリンド・コンセプト
- Tartaruga Feliz タルタルーガ・フェリス
- Tatiana Clauzet タチアナ・クラウゼット
- Thais Ueda タイース・ウエダ
- Thiago Monteiro チアゴ・モンテイロ
- Titifreak チチフリーク
- YUMANIZUMU ユマニズム
ミュージックアーティスト
Elo da Corrente

- Elo da Corrente
- エロ・ダ・コヘンチ
- HipHop Group
- ヒップホップグループ
- http://www.myspace.com/elodacorrente1
■アーティスト構成:Caio (MC)・Pitzan (MC)・PG (DJ)
2000年の8月にグループを結成。ブラジル音楽を基礎に、ジャズ、ファンク、ソウルに強い影響を受ける。カオスの中心地、サンパウロの日常からインスピレーションをうけながら、自分達の独自のサウンドを追求。2007年にパートナーグループでもある、Mamelo Sound Systemと同時期にアルバムをリリース。サンパウロにおける大型HIP HOPイベントへも出演、多くのオーディエンスから賞賛を得る。また TV Cultura の’Manos e Minas’ に生出演し、たくさんの視聴者達から好評を博した。2009年には、サンパウロ文化センター、また青少年センターの協力のもと’Missao de Pesquisas Folocloricas’へ参加。新たに13曲を発表し成功をおさめた。2010年に10周年を迎えた Elo da corrente、今後も自分達のメッセージ、音を求めることを追求し、いつでも新鮮なサウンドをオーディエンスに届けていくだろう。
- 2000年8月
- グループ結成。
- 2007年
- アルバムをリリース。
- 2009年
- 「Missao de Pesquisas Folocloricas」へ参加。