SAMURAI GINGA Presents BRAZIL x JAPAN ARTPROJECTSAMURAI GINGA

アーティスト一覧

 

アーティストへの展示会や各種イベントの出展・制作などのご依頼は、右記ボタンよりお問い合わせください。
また、イベントプロモーション等のご依頼も承っております。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

グラフィックアーティスト

  • AkiraWakui

    Akira Wakui

    ワクイ・アキラ アーティスト Japanese Artist

    Quando jovem, observava o lixo ser jogado e acumulado de forma ilegal, o que contrastava com a bela paisagem da região em que morava. A situação o inspirou para suas futuras criações ao imaginar como seria se robôs tivessem alma.

  • Alissa Osumi

    Alissa Osumi

    アリッサ・オオスミ アーティスト

    1990年生まれ。フォトグラファー/ビジュアルアーティストとして活動中。サンパウロに渦巻くカオスにインスピレーションを受けた作品が多い。「AteliEMA」 (アトリエエマ)にて常設展示。

  • Apo Fousek

    Apo Fousek

    アポ・フォウセク アーティスト

    デザイン、絵画、セラミックアート含む、様々なアートに精通するマルチアーティスト。自身の発想をめぐらせ、構築し、形にしていく ‘Do it yourself(DIY)’の思考を体現する。

  • Bruno Kurru

    Bruno Kurru

    ブルーノ・クルー アーティスト

    2009年ロンドンのブラジル大使館の合同展に参加後、2010年10月に東京のブラジル大使館にて開催された3人のブラジル人アーティストによる合同展 「Do outro lado」に出展、好評を博した。

  • Christian Spencer

    Christian Spencer

    クリスチャン・スペンサー 画家

    2001年より、ブラジルに移住して創作活動をしているオーストラリア出身のイラストレーター。9年の間、ブラジルを中心にラテンアメリカ諸国の風景画を中心に描写。

  • Ciro Bicudo

    Ciro Bicudo

    スィロ・ビクード アーティスト

    アクリルインクによる発色豊かな色使いでスケートボードなどにペイント。自然なものをモチーフに、そして魂をゆさぶられる感覚を大切にしながらまたたく間に作品を仕上げていく。

  • Conrado Zanotto

    Conrado Zanotto

    コンハード・ザノット

    クリエイティブプロデュース/Gデザインを手がける傍ら、グラフィティアーティスト活躍。卓越したアートセンスと作品ベースは自身の経験に基づいた内からなるものと外からの影響を相互にかみくだいて表現されている。

  • Douglas Okura

    Douglas Okura

    ドグラス・オオクラ アーティスト

    造形アーティスト、舞台造形美術やグラフィックデザイナーもこなすマルチアーティスト。現在コンテンポラリーアートギャラリー「AteliEMA」(アトリエマ)をプロデュース、様々なアート領域で精力的に活動中。

  • Douglas Okura

    Fumiaki Tasaki

    タサキ・フミアキ “den”プロダクトデザイナー Japanese Artist

    プロダクトアーティスト。オリジナル木製プロダクトブランド 「den」 をプロデュース。一点もののオリジナルインテリアを製作し、著名人などから直接オーダーメイドをうける。

  • Guilherme Kikuti

    Guilherme Kikuti

    ギレルメ・キクチ アーティスト

    パウリスタのアート大学を卒業後、本格的なアートの世界に。人々の日常生活を観察し、様々な読み物や女性の繊細さに着目、そこからインスピレーションを得た版画作品が特徴である。

  • Hideyuki Katsumata

    Hideyuki Katsumata

    カツマタ・ヒデユキ アーティスト Japanese Artist

    Seu conceito artístico: ‘AMOR, PAZ e SORRISO’ Trabalha no Japão com Graphic Design, Digital illustration, video, web book etc...

  • Hideyuki Katsumata

    Hirosuke Kitamura

    キタムラ・ヒロスケ フォトグラファー Japanese Artist

    ブラジルのサルヴァドール市、在住歴20年のフォトグラファー。黒いローマと言われる地の情熱に魅せられた彼が撮る写真は他者へと情熱を伝える作品となっている。ニューヨークの1500ギャラリーの契約アーティスト。

  • Kratonton

    Kratonton

    クラトントン アーティスト プロデュース ユニット

    Kratonton(クラトントン)は、アートに関わるプロジェクトにおいて、プランニング、オーガナイズするプロデュースユニット。様々なフィールドで活躍。「カロテイロス」のプロデュースなども手がける。

  • Marcos Garuti

    Marcos Garuti

    マルコス・ガルッチ イラストレーター

    サンパウロでも著名な雑誌「E」において、1998年より多くの記事ページのビジュアルパートを担当。そして1999年に、HQ MIXの最優秀イラストレーターとして選出される。

  • Marcos Vilas Boas

    Marcos Vilas Boas

    マルコス・ヴィラス・ボアス フォトグラファー

    サンパウロにて活躍中のフォトグラファー。ブラジル、スペインを中心に、夜中/夜明けの水平線の動きを撮影。日中からカメラに光源を取り入れながら、かつ月明りを利用して撮影。幻想的な作品がサンパウロでも人気。

  • Naoko Fukuoka

    Naoko Fukuoka

    フクオカ・ナオコ グラフィックデザイナー Japanese Artist

    Formou-se na Univercidade de KANAZAWA COLLEGE OF ART. Em 2010, montou a empresa de criacão de desgin ‘Woolen’. Ganhou vários prêmios de arte como, 2008 JAGDA Package (design de embalagens) , Tokyo ADC (anúncio),

  • Renan Cruz

    Renan Cruz

    ヘナン・クルス グラフィック・デザイナー

    グラフィックデザインを中心に、写真、ペイント、彫刻にいたるまでマルチに活躍。作品のなかでは斜線や斑点を多用、人間の本質を見つめ、精神意識における操作と束縛を投射、また心身と精神の融合を表現している。

  • RE:RE:RE:MOJOJO

    RE:RE:RE:MOJOJO

    RE:RE:RE:モジョジョ アーティスト Japanese Artist

    Começou sua carreira de artistica em 2005. Seu nome artistico: RE:RE:RE:MOJOJO. A artista utiliza cores brilhantes para expressar seu conceito de arte chamado ONE’S OPINION ON DEATH.

  • Ricardo Sans

    Ricardo Sans

    ヒカルド・サンズ グラフィックデザイナー・イラストレーター

    バイーア州サルヴァドール在住。2010年に日本橋高島屋のメインディスプレイにおいて、ラテンファッションプロモーションのためにコーヒーの麻袋を活用した大型ディスプレイをハンドメイドで作成。大好評を博した。

  • Tamarindo Concept

    Tamarindo Concept

    タマリンド・コンセプト アート プロデュース ユニット

    12人のグラフティアーティストのオリジナルデザインをグラスやカップ、i-pod・携帯ケース等として製品化し、限定販売するアートプロデュースユニット。

  • Tartaruga Feliz

    Tartaruga Feliz

    タルタルーガ・フェリス イラストレーター

    ディズニーでのデザイナー経歴を経てブラジルイラストレータ協会にて絵本製作に携わる。渡仏後は子供達へのイラストのワークショップや展示会を開催する。愛らしいアニマルキャラクターは老若男女問わず人気が高い。

  • Tatiana Clauzet

    Tatiana Clauzet

    タチアナ・クラウゼット 画家

    2001年に自身のアトリエを自然豊かな森の中に建築、都会とは隔絶されたブラジルの自然環境、そしてオーストラリアの砂漠のなかにある農場での生活模様を描写。

  • Thais Ueda

    Thais Ueda

    タイース・ウエダ イラストレーター

    グラフィックデザイナー、イラストレーター。大学在学中に工学デザインを学んだ後、日本にデザイン奨学生として来日。サンパウロのビエンナーレ、MAC、SESCなどで数多く展示会を行っている注目のアーティスト。

  • Thiago Monteiro

    Thiago Monteiro

    チアゴ・モンテイロ フォトグラファー

    サンパウロ在住のフォトグラファー。2003年、ヨーロッパを滞在中にカメラマンを志し、ブラジルへ帰国後、さまざまな作品を手がける。主な作品スタイルは、サンパウロの日常の景観を中心とした作品が多い。

  • Thiago Monteiro

    Titifreak

    チチフリーク アーティスト

    サンパウロ出身のアーティスト。様々な視点、鋭い着眼点から描き出される彼のグラフィティアートはポジティブなエネルギーに満ち溢れている。

  • YUMANIZUMU

    YUMANIZUMU

    ユマニズム アーティスト Japanese Artist

    O conceito do artista está profundamente ligado à sua formação pessoal e seu estilo de vida. O processo do meu trabalho é como Estar Apaixonado. Há apenas sentimento, sem significado.

ミュージックアーティスト

  • Eloda Corrente

    Eloda Corrente

    エロ・ダ・コヘンチ ヒップホップグループ

    ブラジル音楽をベースにJazz/Fank/Soulから強い影響を受ける。カオスの中心地サンパウロの日常からインスピレーションを受けながら、独自のサウンドを追求。いつでも新鮮なサウンドをオーディエンスに届けていくだろう。

  • Ludezda Luz

    Ludezda Luz

    ルーディス・ダ・ルース ヒップホップMC

    元Mamelo Sound Systemの女性MC。彼女のパウリスタ ーナ独特の表現力はブラジルHIP HOP界において重要なア ーティストの一人。アルバムにはRodrigo Brandão、Rob Mazurek、Nacão ZumbiのMC Stefanie他、多数参加。

  • Shaw

    Shaw

    シャウ ヒップホップMC

    ソウルミュージックに影響をうけたMC。天才的ラップは、11歳にしてすでに歌詞を創作し、16歳で初のアルバム、「Alianca」に参加。鋭いインプロビゼーションと突き刺さるライムがオーディエンスを魅了する。

  • SubSolo

    SubSolo

    スゥビ・ソーロ ヒップホップグループ

    1箇所にとどまることなく、常に変化しつづける、それがSubsoloの考え方、今はなきQuinto Anderが生み出したアイディア。Subsoloに定められた場所はいらない、完全なる自由と自分たちのRAPを表現できればそれでいい。

  • Tildaflipers

    Tildaflipers

    チルダフリッパーズ サウンドアーティスト

    2005年に結成の3人組。あてのない旅の放浪者サウンドの世界感を持つ。すなわち彼らは銀河系サウンドを引き起こす音のタイムマシーン。

  • Yoka

    Yoka

    ヨカ ヒップホップアーティスト

    2010年、Mamelo Sound Systemほかブラジル新進気鋭のHIP HOPグループ参加のもとLTD12インチ ’Pássaro Imigrante’ をリリース。300枚限定販売で日本のコレクターを熱狂させたアーティスト。